製紙機械のメンテナンス
募集要件
| 募集要項 | |
|---|---|
| 求人番号 | 6952 | 
| 募集職種 | 
 機械器具組立  | 
| 仕事内容 | 〇主に製紙機械のメンテナンスを担当 当社工場内及び取引先にて、機械装置の整備・修理・組立据付工事をお願いします。 ニッチな業界ですが、需要も安定的。 メンテナンス業務は、重労働も伴うこともありますが、 やりがいもあり、手に職がつくプロフェッショナルな業務です。 業務経験は未経験でも、しっかりと育成していきますので 安心ください。  | 
| 必要業務経験 | 〇必須 ・機械課/学部を中心とした工業・電気・機械分野の理工系の出身 ・要普通自動車免許 ※職業経験について不問  | 
| 想定年収 | 300〜350万円 | 
| 年収について補足 | スタート給与は おおよそ年収350万円前後を想定 ※経験に応じて相談可能 ※直近の実績としては、入社一年後に年収450万程度。 ※平均年収600万円 賞与:年2回(4月・12月) 昇給:年1回(5月)  | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 就業時間 | 08:00〜17:00 | 
| 就業時間補足 | 所定労働時間7時間30分 休憩時間90分  ※現場により早出、残業あり ※夜勤は月1回程度 残業30時間の中でほぼ22時までに終了していますが、22時以降の夜勤は月に1回程度です。  | 
| 勤務地 | 東京都 北区 | 
| 募集年齢 | 〜35歳 | 
| 年齢制限の理由 | 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合 | 
| 最終学歴 | -- | 
| 各種保険 | 社会保険幹部(健康・厚生年金・雇用・労災) | 
| 諸手当 | 社会保険完備 通勤手当 住宅手当(月2万円) 役職手当 出張手当(年間平均支給額20万円) 休日勤務手当 深夜手当 免許資格支援あり 借り上げ社宅制度あり 中小企業退職金共済加入  | 
| 休日休暇 | 7~9日/1ヶ月 日曜・祝日・会社が指定する日 有給休暇(入社後半年経過後10日から最大20日)  | 
| 企業情報 | |
| 会社名 | 日本全国の製紙機械メンテナンス工事を担当している企業 | 
| 業種 | 機械・輸送用機器メーカー | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 設立年月日 | 1971年4月 | 
| 売上高 | -- | 
| 事業内容 | 製紙・紙工機械、設計、製作及び改造修理等 | 
| 会社の特長 | 主に製紙機械のメンテナンスを手掛ける。 全国の工事を行う企業は業界では少ないため、継続して当社にお声を掛けていただくお客様が多いのが特徴。様々な現場で学ぶことを多く、自身の成長にも繋がります。  | 
| メッセージ | |
| 
こちらの求人情報は、ヒューマンアラウンドの非公開求人となります。 当求人へご応募いただきますとさらに詳しい情報をお伝えすることができます。 ぜひ、あなたからのご応募お待ちしております。 ヒューマンアラウンド株式会社 http://www.h-around.jp フリーダイヤル 0120-792-770 (職業紹介事業許可 許可番号 27-ユ-300498)  | 
|
| 必須求人番号 | 6952 | 
|---|
製紙機械のメンテナンスの求人募集・転職情報です。






