ウエディングプランナー

【徹底比較!】ブライダルスクール、どこに行けば良いの!?

ブライダル業界で働きたい!
ブライダルの資格を取りたい!
ブライダルのことを学びたい!
そんな風に思った時に思いつくのが「ブライダルのスクールに通う」ですよね。
私も調べたことがあるんですが、
ブライダルのスクールって沢山あってどんなところを選んだら良いか分からない…
どこも似ていて、内容を読んでもイマイチどこが良いのか分からない…
んですよね。

なので、どんな人にどのスクールがおススメなのか、ブライダル業界経験者としてまとめてみました✨

これからブライダルスクールへ行って見たいと思っている人は是非参考にしてください♪

■そもそもブライダルスクールって何?

以前「誰も教えてくれないウエディングプランナーになる方法をぶっちゃけます!!」

あわせて読みたい
誰も教えてくれないウエディングプランナーになる方法をぶっちゃけます!! ウエディングプランナーになる方法 ウエディングプランナーになるには様々な方法があります。 学校や資格スクールで学んで知識を身...

でもお伝えしましたが、ブライダル業界で働くには「資格スクール」「養成スクール」などに通い知識や資格、スキルを身に付けることもできます。

「ブライダルスクール」ではブライダルの基礎知識から実際に使えるスキルまで幅広く身に付けることができます。

■ブライダルで働くには必ず行かなければならないの?

「ブライダルで働く為にブライダルスクールへ必ず通わなければならない」ということはありません

かくいう私もブライダルスクールなどでは学んだことがなく、ブライダルの道へ進みました。
ブライダルスクールに通っていないからといって、絶対ブライダル業界で働けない!ということではありません。

では、なぜブライダルスクールがあるのでしょうか。

もちろん、ブライダルスクールに通わなくてもブライダル業界で働く事はできます。
とはいってもブライダル業界は特に女性に人気のある業界ですので、比較的倍率は高めの業界になります。

特にウェディングプランナーやドレスコーディネーターという職種は人気が高く、新卒でも中途採用でもハードルが高いのが現状です。
そんな倍率をくぐり抜けて内定を勝ち取るためには、少しでも業界のことを知っていて、少しでも知識があって、何かしらの資格が優位に働く事は間違いありません。

未経験でブライダル業界を目指したい人には「ブライダルスクールへ通う」ということも一つのルートとして検討の余地があると思います。

■ブライダルスクールの選び方

「ブライダルスクール」と一言で言っても、
・資格が取れる
・スキルが身に付く
・就職できる
など、それぞれ特徴があります。

それは、運営している企業によって強みが異なるからです。

どのような企業が運営していて、どのような講師がいて、料金はどれぐらいで、受講期間がどのぐらいあって、、、等総合的に比較した上で決めるのがおススメです。

具体的に見るポイントは3つあります。

①運営企業

大きく分けるといくつかの分類に分かれるのが運営企業です。

・総合資格スクール

これはブライダルに限らず資格を取ることを目的にしたスクールです。
ビジネスや介護、衣食住、パソコン、医療等様々な分野の資格取得ができるスクールです。
その中の1つのコンテンツとしてウェディングプランナーの資格を取り扱っているのが特徴です。

ですので、「資格を取得することに長けている」スクールといって良いと思います。

・各種協会

日本国内・海外を問わずブライダルに関連した各種協会が複数存在します。

ウェディングプランナーの資格はその協会が発行しているもので、総合資格スクールなどではその協会の認可を受けて資格取得ができるのですが、その大元である協会自体が資格取得の為のスクールを運営していることもあります。

その協会に所属しながら活動しているウェディングプランナーさんや長年に渡りウェディングプランナーを務めてこられた方が講師をされていることがほとんどです。
協会自体が運営しているスクールということもあり、「その協会が発行している認定資格の資格取得に長けている」のが特徴です。
逆に言うと、その協会が発行している認定資格しか取得することはできません。

・ウェディングプロデュース会社

ウェディングプロデュース会社とは、結婚式場を持っておらず提携の式場で結婚式を行える会社で、新郎新婦様の結婚式場探しから当日までをサポートしてくれる会社です。
そのプロデュース会社が運営しているので、現場で使えるスキルを身に付けることができたり、実際の仕事に立ち合うことができたりするのが特徴です。
また、講師も現役ウェディングプランナーが務めていることが多いので、トレンドにも強いという強みがあります。

・転職支援会社

ブライダル業界への転職を支援している所謂「転職エージェント」が運営しているスクールです。
資格取得ができる講座もありますが、主には「就職すること」に重きを置いているので、絶対ウェディングプランナーになりたい!という人にオススメです。
その他の運営会社だと転職支援までサポートしてくれるところは少なく、転職エージェントだからこその企業との繋がりで転職できることもあります。

②金額

ブライダルのスクールはどのスクールに通うかによって金額が全く異なります。
一般的には5万円~100万円と大きな差があります。

この金額の違いは、何故生まれるのでしょうか?

それは下記によって差が出てきます。

・通学か通信か

スクールによっては通信で学べるスクールもあれば通学して授業を受けるスクールもあります。
通信スタイルであれば施設費等がかからないので金額を押さえられるメリットがある反面、分からない事などをすぐに質問することができないデメリットもあります。
一方で、通学スタイルであればすぐに質問したり双方向のコミュニケーションが取りやすい特徴がある反面、開催時間等が決まっているので自分のスケジュールに合わせることができないというデメリットもあります。
いずれにせよ、通学なのか、通信なのかという点が大きく金額に影響している点は変わりません。

・取得できる資格の有無や種類

スクールによって取得できる資格の有無や種類が変わってきます。
世界的、もしくは日本国内の大きな協会団体等が発行している資格などは授業内容・時間数・金額等を協会自体が決めているところもあります。
ですので、どの資格を取得できるのか、そもそも資格を取れるのかどうかということによって料金が変わってくるのです。

・期間

スクールによって学ぶのに必要な期間は様々です。
短期間で必要最低限の知識だけを学ぶ為のスクールと、資格を取得しスキルを身に付けるスクールとでは内容が異なるので、必然的に期間も異なってきます。
期間が異なるので料金にも差が出るのは想像に難くないですね!

③就職支援の有無

一番大切ではあるけれども見落としがちなのが、「なぜスクールに通うのか」=スクールに通う目的です。
ブライダルスクールに通うほとんどの方の目的は「資格を取得して転職活動に有利にする」為であったり、「キャリアアップの為にスキルを身に付ける」であったりします。
「趣味としてウェディングプランナーの仕事について学びたい」という方はいらっしゃらないと思います。(少なくとも私はお目にかかったことがありません。)

ですので、その目的を叶えてくれるスクールを選ばなければ意味がありません。
もちろん、転職活動は自分で行うこともできますし、支援が無ければできないわけではありません。

就職支援を行っていないスクールは基本的には「相談には乗るけど、転職活動は自分で行ってください」というスタンスです。
しかし、ほとんどのスクールが打ち出しているのが「現役プランナーが講師」「長年ブライダル業界で活躍してきた講師」を売り文句とした広告です。
これは嘘ではないと思うのでそうなれば、そのコネクションを利用しない手はないのです。

また、就職支援を行っているスクールに通うには大きなメリットがあります。
それは、ブライダル業界への転職に役立つ情報をたくさん持っているということです。
例えば、企業それぞれの特徴や履歴書・職務経歴書の書き方、面接でどんな質問をされるか等、自分ひとりで転職活動を行っても得ることのできない情報を持っていることが多いです。
業界内の情報の中には転職活動にはとても役に立つ情報も多くあります。
そういった情報を活用することで転職を有利に運ぶことができます。

長々と転職支援の有無について語りましたが、もちろん「資格取得をすることが目的」である方に関しては転職支援などはない資格取得ができるスクールに通う方がメリットは大きいです。

資格取得をメインの目的としているスクールは、資格取得に関する有益な情報を沢山持ち合わせていることが多いです。

いずれにしても、自身がなぜスクールに通いたいのか、その目的によってスクール選びをすることが大切になってくるのではないでしょうか。

 

■全国のブライダルスクールまとめ

ブライダルスクールについて、概要や選び方などが分かったら、「さぁ、どこに行こう⁉」と思いますよね!

そこで、未経験から始めるブライダルのスクールについてまとめてみました✨

 

①ヒューマンアカデミー ウェディングプランナー・ブライダル講座

URL:https://haa.athuman.com/academy/wedding/

エリア:札幌、仙台、新潟、千葉、東京、埼玉、神奈川、栃木、静岡、愛知、京都、大阪、奈良、兵庫、和歌山、岡山、広島、香川、福岡、熊本、鹿児島、沖縄

期間:30日~6ヶ月(コースにより異なる)

料金:112,640円~668,360円(税込み)※受講料+入学金

コース:ABC協会認定ブライダルプランナー検定2級対策講座(オンラインスタイル)、
ABC協会認定ブライダルプランナー検定1級対策講座(オンラインスタイル)、
ウエディングプランニングブロック、ウエディングコーディネートブロック、
ウェディングデザイナーコース、ウェディングコーディネーターコース、
ウェディングプランナー プロフェッショナルコース

取得できる資格:ABC協会認定ブライダルプランナー検定1級、2級

サポート体制:学習プランカウンセリング、個別スキルアップサポート、キャリアサポート、ジョブカウンセラーによる就職・転職サポート

その他特徴:「厚生労働省教育訓練給付金制度」の対象講座を受講し条件を満たす方は最大20%(上限10万円)の給付金が受けられる、振替受講や授業の欠席フォロー、全国29校舎で転校も可能、1ヶ月から1年間の休学可能

ブライダルのスクールならヒューマンアカデミーという程知名度が高く人気のあるスクールです。
ヒューマンアカデミーは総合資格スクールなのでブライダル業界に特化しているわけではありませんが、講師はブライダル業界出身者もおり、ブライダル業界への就職・転職を後押しするスクールとしては有名どころです。
全国各地にスクールがあるのも、魅力の一つですね!

 

②資格のキャリカレ ウェディングプランナー資格講座

URL:https://www.c-c-j.com/course/fashion/wedding/

エリア:全国(通信講座)

期間:4ヶ月

料金:50,600円(税込み)、別途送料450円(税込み)

コース:ウェディングプランナー講座1コースのみ

取得できる資格:一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP)ウェディングプランナー資格

サポート体制:学習サポート(資格取得後まで質問無制限、手書き添削、約2年間無料サポート)、キャリアコーディネートサポート、開業支援サービス

その他特徴:
総合資格スクールであるキャリカレ。
ウェディングプランナーになる為に必要な「話し方・伝え方」講座など、並行して受講することも可能。
ブライダルに特化している訳ではありませんが、様々な講座の中から自分に必要なものをチョイスして受講できるのは大きな強みですね。
また、通信教育ですので自分のタイミングで好きな場所で学べるのも魅力の一つ。

 

③ブライダル通信カレッジ

URL:https://www.bridal-college.com/

エリア:全国(通信講座)

期間:受講者のスケジュールに合わせて(目安は2日~10日)

料金:5,650円(税込み・送料込み)

コース:テキスト+動画授業、テキストのみ購入のいずれか

取得できる資格:無し

サポート体制:転職支援サポート(履歴書・職務経歴書作成や面接対策、企業分析等のサポート)

その他特徴:
転職支援サービスを行う会社(転職エージェント)が運営しているので希望者には転職支援サービス(利用無料)も提供可能。ブライダル業界出身の講師が未経験から仕事をスタートしやすいように解説した動画データとオリジナルのテキストでの学習が可能。
資格が取得できるわけではありませんが、「ブライダル業界で働きたい!」という強い希望を持たれている方には【ブライダル業界経験者が講師で転職サポートつき(利用無料)】というのは心強いですね!
また、他社講座と比べてもかなりリーズナブルで自分のタイミングで学べるので学生さんや転職を急がれている方、お忙しい方にはもってこいですね。

④ウェディングネットアカデミー

URL:http://www.weddingnet.co.jp/

エリア:神奈川・横浜(通学)、全国(通信)

期間:1時間~6ヶ月(コースにより異なる)

料金:2,000円(税別・テキスト付)~200,000円(税別・テキスト付)

コース:入門コース(通学・オンライン・テキスト)
ウェディングプランナー・通学(プロデビューコース、ナレッジコース、テクニカルコース、ビギナーコース、ファーストステップコース)
ウェディングプランナー・通信(知識コース、実践コース、トータルコース)
ブライダルアテンダー・通学
ブライダルアテンダー・通信

取得できる資格:無し

サポート体制:卒業テスト合格後修了証書発行(不合格者には弱点や間違い等伝えサポート)、完全マンツーマン、履歴書作成方法や面接対策などを行うサポート有り、

その他特徴:
ブライダルコンサルティングも手掛ける会社が運営している講座なので現場での知識やスキル重視。
また、実際に運営している会場への見学なども行うことができるので働いている場面をイメージしやすいのも魅力ですね!

⑤青葉ウェディングスクール

URL:https://www.konrei-terrace.com/

エリア:東京

期間:司会・最短30日~、ウェディングプランナー・最短90日~

料金:司会・33,000円~150,000円、ウェディングプランナー・100,000円~120,000円

コース:友人の結婚式司会30日講座 (基礎 結婚式司会講座)
【プロ結婚式司会の養成講座】
【オリジナル&英語  結婚式司会講座】
ウェディングプランナー養成講座
アニバーサリー・プランナー養成講座

取得できる資格:無し

その他特徴:
オリジナルウェディングのプロデュース会社が運営するスクール。
講師はベテランの婚礼司会を行いながらオリジナルウェディングのプロデュースも行っている方なので、現場で使える知識やトレンドなどを盛り込んだ授業を行ってもらえるかもしれませんね!
また、婚礼司会500名以上、ウェディングプランナー250名以上の修了実績があるのも安心のポイントです。

 

⑥ザ・ウェディング・アカデミー

URL:https://thewedding-ac.com/

エリア:東京

期間:約4ヶ月

料金:248,000円(税別・分割支払いの場合は手数料10%加算)

コース:ファースト スタディコース

取得できる資格:無し

サポート体制:キャリア カウンセラーによる仕事相談(有料)、スタイリストによる服装、メイクのイメージ アップ講座(有料)、提携ショップ・会場見学(無料)

その他特徴:
ウェディングプロデュースを行う企業によるスクール。
コンサルティングや企業研修も行っている会社が運営しているので、実際に入社してから受けられるような講座を受けられるのが魅力的ですね!
仕事や学校との両立もしやすいカリキュラムとなっているのでその辺も安心ポイントです。

⑦Hitomi Produce

URL:http://www.hitomi-pr.co.jp/index.html

エリア:東京(通学)、全国(メルマガ)

期間:通学・4ヶ月~全18回(1回1時間半)、メルマガ・6ヶ月・全12回配信

料金:【通学】昼の部  145,000円(税込み)※本格フレンチのランチ付き
夜の部  160,000円(税込み)※本格フレンチのディナー付き
【メルマガ】6ヶ月で13,500円(税込み)

コース:ウェディングプランナー養成講座、メルマガ講座

取得できる資格:無し

サポート体制:1名~5名の少人数制によるほぼマンツーマン指導、現役プロデューサーやヘアメイクアーティストによる授業、課外時間でもメールでのフォロー有り、無料ガイダンスあり

その他特徴:
ウェディングのプロデュースを行っている方主催の養成講座です。
本格フレンチのランチorディナー付きというのはとても魅力的ですね!
メルマガコースに関しては、なんと楽天市場からも申し込めるようです!講座の申し込みが楽天市場からできるのはこちらだけではないでしょうか。

⑧学校法人三幸学園 三幸ウェディング&ブライダルカレッジ

URL:https://www.sanko-wedding.com/

エリア:東京

期間:最短1.5カ月(半年で全ての講座を受けられる)

料金:20,000円~180,000円(税別・教材費込)

コース:ウエディングプランナー(ベーシック)講座、ウエディングプランナー(エキスパート)講座、ウエディングプランナー1級資格試験受験対策講座、ウエディングカラー・コーディネート講座、ウェディングフラワー&ブーケ製作講座、ウエディングプランナー養成コース、ウエディングプランナー養成トータルコース

取得できる資格:内閣府認可(財)職業技能振興会認定ウエディングプランナー資格(1級、2級)
色彩パーソナルカラー検定試験(モジュール1、モジュール2)

サポート体制:無料説明会、教育ローン案内、無料で振替受講可能、専用のチャペルやバンケット、ドレスルームの見学可能、平日夜間や土日のクラスを開講、割引制度有

その他特徴:
ブライダルの専門学校を運営している専門学校業界大手の運営する養成スクールですので、安心感があります!
専門学校で認可を取得しているIWPAの資格を取得できるも魅力的ですね。
教育のノウハウを持っている会社なので分かりやすく教えてくれそうなのも良いですね。
また、仕事とも両立しやすい平日夜間や土日の授業でなおかつ半年程度で修了できるので、時間をかけずに転職したい方にもおすすめです!

⑨IWPAウエディングスクール

URL:https://www.wedding-net.org/

エリア:北海道、青森県、東京都、愛知県、大阪府、兵庫県、山口県、福岡県、鹿児島県

期間:半年間~1年間

料金:受講料:632,500円(税込)、教材費:12,100円(税込)

コース:ウエディングプランナートータルコース

取得できる資格:内閣府認可(財)職業技能振興会認定ウエディングプランナー1級・2級、IWPAウエディングプランナー日本資格、IWPAウエディングプランナー英国資格

サポート体制:個別説明会、希望の日時で受講可能、少人数制、eラーニング有り、

その他特徴:
スタッフ全員が現場を熟知したプロフェッショナルである唯一の協会であるIWPA国際ウェディングプランナー協会が実施している資格取得に向けたスクールです。
講師にはフリーランスウェディングプランナーの傍ら教えてくださる方も多く、現場の知識を聞きながら、基礎から学ぶことのできる講座です。
また、ブライダルのトレンドの発祥である英国資格を取得できるのも魅力的ですね!

 

■結論!目的別おススメ講座

調べてみてもいろんなスクールがあるので私自身びっくりしました。

しかも、金額やサポートなども本当に様々ですね。

ウェディングプランナー・専門学校講師経験者の私でも、こんなに沢山の中から選べと言われると迷っってしまうので、これから勉強を始めようと思われている方はもっと迷われると思います!

ですので、私なりにおススメをまとめてみましたので参考にしてください(*^^*)

▽資格取得を目指すなら

ヒューマンアカデミー ウェディングプランナー・ブライダル講座

やはり全国各地に受講場所があるのが魅力的ですね!
万が一引っ越すことがあっても対応してもらえるという点もポイントが高いです!
費用は高めになりますが、資格取得の場合は仕方ない部分でもありますので、資格取得を目指したい方にはこちらがおススメです。

▽ブライダル業界への転職を第一に考えるなら

ブライダル通信カレッジ

転職サポートが手厚い転職支援会社が運営しているのがポイント高いですね!
ブライダル業界で働いたことがあったとしても、ブライダル企業の人事のことまで詳しく知っている人は少ないです。
専門の転職エージェントなので転職情報は一番保有していると考えられますので、転職を第一に考えるならこちらがおススメです。
費用が格安なのも良いですね。

▽現場の知識を身に付けたいなら

ウェディングネットアカデミー

ブライダルコンサルティングを行う会社が運営しているので、現場でのノウハウを身に付けることができます。
資格取得はできませんが、実践的な知識を身に付けることで入社後に業務の理解が捗ることは間違いありません。

▽ブライダル業界に就職したい学生向け

ブライダル通信カレッジ

基本的にウェディングプランナー、ドレスコーディネーター、サービススタッフになる為に必要な資格はありません。
資格があれば勉強したということを証明はできますが、その分費用が高くなってしまい、学生にはなかなか手が届きにくいものです。
ブライダル通信カレッジの講座は全て受けても5,650円という破格の安さなので学生でも自分のアルバイト代で捻出することが可能です。

▽ドレスコーディネーターに興味がある方向け

学校法人三幸学園 三幸ウェディング&ブライダルカレッジ

東京のみにはなってまいりますが、パーソナルカラーの資格を取得することができます。
ドレスコーディネーターはブライダルの知識だけでなく、服飾やカラーの知識やスキルも求められます。
そこでパーソナルカラーの知識があることでお客様へプラスアルファの提案をすることができるので、専門学校を運営する法人が運営する講座を受けられるメリットは大きいですね!

 

まとめ

いかがでしたか?

ブライダルスクールにも様々ありますね!
全国で探すと本当に沢山のスクールがあるので迷ってしまいます。
でも、どんな目的でどんな職種が良くて、社会人なのか学生なのか、通える範囲にあるのか、など様々な視点で見ることで自分に必要な講座が見えてくることが分かったと思います。

基本的には、ブライダル業界へ就職・転職する為には資格は必要ないですが、学んだことを証明することはできるのである程度有利に運ぶことができるということは覚えておくと良いと思います。

その上で、料金やアクセス、通学・通信のスタイルの違い、運営会社などによって自分自身に必要なものを見極めて講座を選ぶと良いでしょう。

最後に、大切なことはブライダル業界での仕事は「経験が一番」ということです。
いくら資格や知識を身に付けても、使えるものでなくては意味がありません。
実際、専門学校などで学んだとしてもその中の知識をどのように活かすかはその人に懸かっています。学んだことをどの場面でどのように活かすのか、それによってお客様との信頼関係や実績などに繋がっていきます。
そのような意識を持って経験を積んでいくことを大切にして頂ければと思います。

ABOUT ME
藏田 紘子
医療秘書専門学校卒業後は約3年、医療法人理事長、院長、歯科医師の元で医療秘書として務める。 秘書としてマナー、接遇のスキルを学び、もっと接客のスキルを磨きたいと考えウエディングプランナーに転職。 約7年間、延べ450組のカップルのご結婚式のお手伝いをする傍ら、新人教育にも携わる。 新人教育に関わる中で、「人として」「社会人として」の在り方の部分に触れる教育がしたいと考え、美容専門学校ブライダル課にて講師を務める。 専門学校ではビジネスマナーやフォーマルスペシャリスト検定、ブライダル基礎知識などの授業を担当し、学生が社会で活躍できる人材となるよう尽力した。 現在は人材紹介会社にてブライダル講師、ブライダル業界への人材紹介を担当している。
ブライダル通信カレッジとは?